2017-04-21 (金) | 編集 |
ニャッ! ブログ担当Sです。
4月20日、Hさまよりキャットフードのカンパを頂きました。
Hさまはときどき大阪城公園に散歩に来られ、そこでネコちゃんを見かける事から大阪城公園ねこの会を知って頂いたそうです。

H様、温かいご支援、本当にありがとうございます。
公園のねこちゃんのために大切に使わせていただきます。
どうもありがとうございました。これからも公園ネコちゃんの応援をよろしくお願いします。
さて次は外猫さん写真です。
メンバーMさんから梅が咲いている頃に送られた写真ですが、掲載がだいぶ遅れてしまいました。
--------------------------------
猫社会も大変なんです。
大阪城公園は梅や桃や桜と、春は人出が多くなります。
こんな感じや、こんな感じです。


ネコちゃんも恐れをなして昼間はあまり出てきません。
そんななか、眠そうな顔で出てきたのはこの白キジちゃんだけでした。

道のすぐ近くに寝ぐらがあるのか呼びかけに答えて、どこからか、のそのそと出てきました。でも目は寝起きで半開き!
このネコちゃん、すぐに猫パンチを繰り出すので以前は「パンチ君」という名前をもらっていた事もありました。
そして他の猫から威嚇されても全くひるまず負けん気が強かったので、今は太郎という男の子の名前になっちゃいました。でも本当は女の子なんです
昔はこんな感じで縄張りをパトロールしてました。

『わいは太郎じゃ~、さあパトロール、パトロール!!』
という感じです。この姿をみて、女の子と思います? 威風堂々とした強い男の子ですよね。
少し前の太郎ちゃんの怪我の写真。

縄張り争いでも逃げないで闘い、名誉の負傷しました。
『優しい人に助けてもらい傷は綺麗に治ったけど……。
毎日ぼんやり日向ぼっこしているように見えても猫社会も大変にゃん!』
縄張り争いは猫の本能なので毎日ご飯をもらっていても避けられないようです。
大阪城公園でも時々ねこが追いかけっこやにらみ合いをしています。
ひどいときには追いかけっこの勢いがあまってお堀にネコちゃんが落ちる場面も見かけました。(幸いネコちゃんは無事でした)
最近の太郎ちゃん。


傷もすっかり良くなり、最近はネコパンチ癖も無くなり いろんな人から可愛いがってもらい元気です。
「春は眠いし、日向ぼっこは大好きだけど、人も多いし諦めて秘密の巣穴に戻るにゃん』


ウ~ン伸び~~
写真とコメントはメンバーMさんです。
公園猫サポーター制度を多くの方に知って頂く為、協力のポチをよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
(↑↑↑をクリックして頂くとランキング集計サイトが表示され、この大阪城公園ねこの会ブログのランキングが+1されます)
◆物資支援をお願いします。
大阪城公園では避妊手術や里親探しなどで減って来てはいますが、
それでも現在およそ150匹の猫さんがいて、サポーターがお世話をしています。
カリカリ、缶詰、パウチなんでも結構です。公園猫のために物資支援をしていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。m(__)m
お問い合わせメールは以下から、お願いします。
(クリックするとメール送信できます)
osaka_shironeko56@yahoo.co.jp
三井住友銀行 上町支店 店番106
口座番号: 普通 1340330
名義人: 大阪城公園ねこの会
4月20日、Hさまよりキャットフードのカンパを頂きました。
Hさまはときどき大阪城公園に散歩に来られ、そこでネコちゃんを見かける事から大阪城公園ねこの会を知って頂いたそうです。

H様、温かいご支援、本当にありがとうございます。
公園のねこちゃんのために大切に使わせていただきます。
どうもありがとうございました。これからも公園ネコちゃんの応援をよろしくお願いします。
さて次は外猫さん写真です。
メンバーMさんから梅が咲いている頃に送られた写真ですが、掲載がだいぶ遅れてしまいました。
--------------------------------
猫社会も大変なんです。
大阪城公園は梅や桃や桜と、春は人出が多くなります。
こんな感じや、こんな感じです。


ネコちゃんも恐れをなして昼間はあまり出てきません。
そんななか、眠そうな顔で出てきたのはこの白キジちゃんだけでした。

道のすぐ近くに寝ぐらがあるのか呼びかけに答えて、どこからか、のそのそと出てきました。でも目は寝起きで半開き!
このネコちゃん、すぐに猫パンチを繰り出すので以前は「パンチ君」という名前をもらっていた事もありました。
そして他の猫から威嚇されても全くひるまず負けん気が強かったので、今は太郎という男の子の名前になっちゃいました。でも本当は女の子なんです
昔はこんな感じで縄張りをパトロールしてました。

『わいは太郎じゃ~、さあパトロール、パトロール!!』
という感じです。この姿をみて、女の子と思います? 威風堂々とした強い男の子ですよね。
少し前の太郎ちゃんの怪我の写真。

縄張り争いでも逃げないで闘い、名誉の負傷しました。
『優しい人に助けてもらい傷は綺麗に治ったけど……。
毎日ぼんやり日向ぼっこしているように見えても猫社会も大変にゃん!』
縄張り争いは猫の本能なので毎日ご飯をもらっていても避けられないようです。
大阪城公園でも時々ねこが追いかけっこやにらみ合いをしています。
ひどいときには追いかけっこの勢いがあまってお堀にネコちゃんが落ちる場面も見かけました。(幸いネコちゃんは無事でした)
最近の太郎ちゃん。


傷もすっかり良くなり、最近はネコパンチ癖も無くなり いろんな人から可愛いがってもらい元気です。
「春は眠いし、日向ぼっこは大好きだけど、人も多いし諦めて秘密の巣穴に戻るにゃん』


ウ~ン伸び~~
写真とコメントはメンバーMさんです。


人気ブログランキングへ
(↑↑↑をクリックして頂くとランキング集計サイトが表示され、この大阪城公園ねこの会ブログのランキングが+1されます)
◆物資支援をお願いします。
大阪城公園では避妊手術や里親探しなどで減って来てはいますが、
それでも現在およそ150匹の猫さんがいて、サポーターがお世話をしています。
カリカリ、缶詰、パウチなんでも結構です。公園猫のために物資支援をしていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。m(__)m
お問い合わせメールは以下から、お願いします。
(クリックするとメール送信できます)

三井住友銀行 上町支店 店番106
口座番号: 普通 1340330
名義人: 大阪城公園ねこの会
スポンサーサイト
| ホーム |